TOIEC 800点は必須

【転職/就職でTOEIC 800点は必須】業務能力が高くても書類選考で不採用になる

TOIEC 800点は必須

 

英語は自分の武器じゃないからTOEICは不要と考えるのは危険です。

TOEICを勉強しない人の方が少数派である今日では、最低限の資格になります。

本記事を読めば転職/就職におけるTOEICの必要性が分かり、勉強せずに後悔することを防ぐことができます。

 

TOEIC 790点以下は平凡

 

履歴書・職務経歴書に790点以下のTOEIC点数を書くことは、英語力が平凡であることを示すことになります。

英語力を武器にする人が800点以下の点数を履歴書・職務経歴書に書くことは無いので、790点以下の点数を記載すると、ライバルに対して劣っていることを強調することになります。

応募を考えている企業が海外展開をしており英語での業務が求められる場合は、最低でも800点は獲得すべきです。

 

但し、英語を使う想定の職種ではなくても管理職になる条件にTOEIC 730点以上を設定している企業が増えています。

この場合は700点台でも履歴書・職務経歴書に記載すべきです。

不必要にTOEICの勉強をすることを回避するためにも、応募を検討している企業の募集要項を確認してください。

募集要項にはTOEICの必要点数が書いてあります。要は書類選考で足切りを回避することが重要です。

転職成功の秘訣は、サイトに公開されない求人にあった。

TOEICで高評価は得られない

TOEICで800点以上を取得していても大半の人は流暢に仕事で英語を話すことは出来ません。

TOEICの出題範囲は限定的でありマークシート形式のため、時間をかけて傾向対策をすれば英語力が無くても高得点を取ることは容易です。

そもそもリーディングとリスニングだけなので、スピーキング能力は判断できません。

採用面接で他の応募者との差別化を図る切り口は語学力以外にすべきです。

TOEICで高得点を取ることは書類選考での足切りを防止するためと考えておく方が良いです。

 

採用面接で重視されるのは、貴方の働き方と経験が応募企業に合っているか否かです。

回答を間違えると不採用l採用面接における仕事に取り組む姿勢のPR方法 | 悩める会社員の集い (terao-business-blog.com)

 

TOEIC 800点は3か月

筆者の経験上、現在600点代の実力があれば、800点の獲得は3か月程度あれば十分です。

以下のポイントを押さえておけばTOEIC 800点の獲得が可能です。

  1. 過去問だけを徹底的に繰り返す
  2. リスニングは次の設問を先に読む
  3. 長文読解は難しいので満点は狙わない
  4. 全体見直しの時間を必ず10分確保する

 

アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ【Santa】


 

 

TOIEC 800点は必須
最新情報をチェックしよう!